考察; 司法試験受験者数発表
今年5月に実施される,司法試験の出願者数が発表されました。
その数…
5811人‼︎
少ない‼︎
昨年より905人減。昨年は6716人でした。
出願のみで受け控えがあるので,本番では更に5000人程度まで減るような気がします。
前回の司法試験は,最終合格者数1543人,前々回は1583人で,すごく簡単な試験になりましたね。30%程度でしょうか。
自分が受けていた頃(7-8年前)は10000人程度受験で2000人程度合格だったと記憶しています。昔の記憶なので曖昧ですが。
司法試験の出願者数
— ちゃんおに (@KshAb76) 2018年1月30日
平成30年 5,811人 ←今年
平成29年 6,716人
平成28年 7,730人
平成27年 9,072人
平成26年 9,255人
平成25年 10,315人
平成24年 11,265人
平成23年 11,892人
実際の受験者数は最近では9割くらいですから、平成30年の受験者は約5200人でしょうね
書籍や教材やカリキュラムが,そのころより格段に充実しているので,合格者のレベルは下がっていないとは思いますが…