昨日からインフルエンザでダウン。
先週日曜は子供がインフルエンザで熱痙攣を起こし,救急車で病院へ。日曜,月曜と夜中看病。
それでうつったようだ。
火曜から金曜まで気が張っていて,「風邪っぽいなー。やだなー」くらいだったが,土曜から一気に来た。
体がだるい,熱っぽい,咳と鼻。
土日はほとんど寝て過ごした。
今年はインフルが猛威を振るっているよう。
インフルエンザが猛威を振るっている。厚労省の1月26日の発表によると、推計患者数は全国で約283万人。今の調査方法となった1999年以降で過去最多だ。複数の型のウイルスが同時流行し、患者数が多くなっているもようだ。
今シーズンはワクチンが不足していて予防接種が受けられなかった。
その理由について調べてみた。
今年は以下の4種類が選定され、製造が進められていたのだが問題が起きた。
◎A型株
H3N2⇒A/埼玉/103/2014(CEXP002)
H1N1pdm09⇒A/シンガポール/GP1908/2015(IVR-180)◎B型株
ビクトリア系統⇒B/テキサス/2/2013
山形系統⇒B/プーケット/3073/2013「A/埼玉/103/2014(CEXP002)株」の増殖効率があまりにも悪いことが6月にわかったのだ。「このままでは昨年度の71%程度しか生産できない」というリスクが明らかになり、極端なワクチン不足による混乱を防ぐために、急遽別の株「A/香港/4801/2014(X-263)株」に切り替えられた。
そこから新たに作り直しているので、流通量の出足が遅れている、というのが現在の状況だ。
30代も折り返しに来て,また,連日のハードワークにより,体調がすぐれない日が増えてきている。
仕事と家庭の両立はなかなか簡単ではない。